@kasumiiです。こんにちは。
以前から欲しいなーと思っていた塩分計を買いました。
名前の通り、汁物の塩分を計れる機械ということで、さっそく我が家の洋風スープとお味噌汁の塩分をはかってみましたよー!
タニタの塩分計 しおみくん SO-303
わたしが買ったのは、タニタが発売している塩分計「しおみくん」です。価格は3000円くらいでした。
見た目は体温計を大きくしたような感じ。スープなどに先端を浸すと、6段階で「うす味」「ふつう味」「から味」と塩分を計ることができます。
まずは、説明書に従って、付属してきたボタン電池3つをセット!ボタン電池の種類はLR44というやつで、100円ショップなどでも手に入りやすい電池です。
この塩分計「しおみくん」は、味噌汁やスープ、煮汁などのさらさらした液体にしか使えません。どろどろした粘性の高い液体や、固形物は計れないのでご注意を。
塩分濃度の測定方法
基本的には汁物に、しおみくんの先っちょを浸しながらボタンを押すだけでOKです。
注意する点としては、
・スープなどの測定物をよくかきまぜてから測定する
・さめないうちに測定する(30度〜90度)
・沸騰した液体の中には入れないこと
・先端のセンサー部分はよく水洗いして乾いた布で拭き取ること
洋風スープの塩分を計ってみた
我が家で普段つくっている洋風スープの塩分濃度を測定してみました。普段から薄味にしているつもりだけど、実際のところはどうなんでしょうか……!
ドキドキしながらお鍋にしおみくんを入れ、ボタンを長押しします。
測定結果は……0.7でうす味と出ました!やったー!w
さらに、お味噌汁の塩分を計ってみた
さて、次はいつものお味噌汁を計測してみます。こちらはどうかな……?
たまねぎと油揚げとわかめのお味噌汁で計ってみました。しおみくんのセンサー部分をぐさっと。
こちらも結果は0.7でうす味と出ました。うむ、ひと安心!
基本的に料理するときは薄味をこころがけてはいるものの、実際に塩分を計ってみるとそんなにうす味ではなかったり、その日の体調によって味付けが濃くなってしまったりなどありがちなので、こうしてキッチリと塩分を計れると安心感ありますね!
そういえば、この塩分計はタニタのものですが、最近「タニタ食堂の減塩みそ」を使っているのが良かったのかもしれませんw
【Amazon】マルコメ 丸の内タニタ食堂の減塩みそ 650g×2個
減塩するにはどうしたらいい?
思っていたよりも塩分計の数値が高く出てしまった場合は、以下に注意すれば塩分を減らせるそうですよ!
・献立でバランスよく薄味にする
・新鮮な材料を選び、食材の香りやうまみを生かす
・香味野菜やナッツなどのコクを使う
・調理の直前にふり塩をする
・辛味や酸味と組み合わせて味付けにアクセントをつける
・ハムやかまぼこなどの加工食品は意外に塩分が多いので適量使う
高血圧などで塩分を気にしている方や、いつも薄味にしているつもりだけど実際の塩分がどのくらいか知りたい方は、一家にひとつ「しおみくん」があると便利だと思います。
【Amazon】TANITA 電子塩分計 しおみくん ホワイト SO-303-WH
我が家はうす味という判定が出ましたが、今後もちょくちょく塩分計ではかりつつ、しょっぱくなりすぎないように気をつけていきたいです!ヽ(*´∀`*)ノ