@kasumiiです。こんにちは。
約1ヶ月前、貧血のために病院で鉄剤を処方してもらいました。
【関連記事】血液検査をしたらヘモグロビン値9.1で貧血と言われました
鉄剤を飲む前はヘモグロビン値が9.1だったんですが、薬を1ヶ月飲むことでどのくらい変化があったか再び血液検査をしてきたので、その結果をメモメモ。
ヘモグロビン値はどのくらい上がったのか
1ヶ月間(正確には28日分処方されたので、28日間)鉄剤を飲んだらどのくらいヘモグロビン値が回復したかと言うと、以下のような変化でした。
ヘモグロビン値:9.1 → 11.2
おおーっ!結構ふえてる!!
と喜んでいたんですが、基準値の下限が11.3なのでまだちょっと足りてない状態でした……とほほ。というわけで、引き続きもう1ヶ月間、鉄剤を飲むことに。
ちなみに、わたしが飲んでいるのはフェロ・グラデュメット錠(1錠で鉄105mg)というお薬です。
貯蔵鉄を増やすことが必要
鉄剤を飲んでいればヘモグロビン値はわりとすぐに回復するらしいんですが、問題は体に貯蔵される鉄の量。
フェリチンという項目の数値を見れば、貯蔵鉄が多いか少ないかがわかります。この貯蔵鉄は鉄剤を1ヶ月間飲んだくらいではなかなか回復しないので、数ヶ月かけて増やしていく必要があるとのこと。
お医者さん曰く「お金で言うと、まだ借金返済でヒーヒー言っている状態なので、ちゃんと貯金していかないとすぐに破産しちゃいますよ」ってことでした。うーん、なるほど!たとえがわかりやすい!w
そもそもわたしの場合、鉄剤を飲みはじめる前のフェリチンの値が測定不可能なくらい低かった、つまり貯蔵鉄がまったくない状態だったので、これを回復していくにはもうしばらく時間がかかりそうです。そして、何ヶ月後かにしっかり貯蔵鉄が体の中にたまったら、鉄剤はもう飲まなくてもよくなるとのことだったので、それまでは頑張って服薬を続けたいと思います。