@kasumiiです。こんにちは。
実は1ヶ月ほど前から、ゆるーーーく糖質制限っぽいことをやっています。本当にゆるすぎて、たまに増し増しラーメン食べたりハーゲンダッツ食べたりしてるんですけどね……w
我が家は糖尿病家系なので、糖質制限にはダイエット的な効果ももちろん期待しているんですが、糖尿病予防になればなーと思いつつ。
普段の食事から糖質を摂り過ぎないように気をつけるには、まずどんな食品に糖質が多く含まれているのかを知っておく必要がある!ってことで、自分の勉強のために以下の本を買いました。
食品別糖質量ハンドブック
糖質制限界隈で有名な高雄病院の江部康二先生が監修している本です。2012年に初版が発行され、最近の糖質制限ブームでまた売れているそうな。
【Amazon】食品別糖質量ハンドブック
いろんな食品の糖質量が写真付きで一目瞭然!
糖質量はネットで検索して調べることもできますが、一覧でまとまっている本が欲しかったので、この「食品別糖質量ハンドブック」を買いました。
食品ごとに写真付きで糖質量が大きく書いてあるのでとっても見やすい!
また、食品ごとの糖質量だけでなく「糖質ってなに?」という説明や、糖質量の計算方法(糖質=炭水化物−食物繊維)についても書かれています。
この食品別糖質量ハンドブックでただひとつ残念なのは、Amazonレビューでも書かれていましたが、食品ごとに50gだったり100gだったり分量が違うので、見比べにくいという点です。見比べるときはちょっと頭の中で計算しないといけないので、できれば100gごとに統一した糖質量も書いてあればもっとわかりやすくなるのになー!
最近は糖質制限ダイエットの知識があまりないまま、極端に糖質を摂らないと逆に体調不良の原因になったりするというニュースもよく見かけるので、ちゃんと理解したうえで、自分に合った方法で取り組んでみたいなーと思っています。
糖質だけでなく、タンパク質や塩分の情報も一緒に載っているので、まずはこの本で勉強しつつ、普段の食生活を見直していきたいです!