@kasumiiです。こんにちは。
夏限定のカントリーマアム「白くま」バージョンが出ていたので買ってみました。

パッケージには美味しそうな白くまアイスの写真がどーんと載っていますが、「写真はイメージです」とのことで、実際にこんな風に豆とみかんが入っているわけではありません。
でも、パイナップル果肉2.4%、オレンジピール1.7%、北海道産練乳1.0%を使用していますよ!

カントリーマアム「白くま」のカロリーは
栄養成分表をみてみると、1枚あたり49kcalありました。カントリーマアムはどれも美味しいけどカロリー高めですね。

冷凍庫で凍らせて食べるカントリーマアム
もちろんそのまま普通に食べてもいいんですが、せっかくの夏仕様なカントリーマアムなので、冷凍庫で冷やしてから食べてみることにします。
30分ほど冷やせばしっとり食感を残したまま食べられるし、1時間以上冷やせばしっかり固まってアイス感覚になるとか!

なかはひとつひとつ個包装されています。青くて涼しげな小袋です。

白くまアイスみたいなカントリーマアム
さて、冷凍庫で数時間凍らせた白くまカントリーマアムを食べてみますよー。
見た目はこんな感じ。白いカントリーマアムです。

ひとくちかじってみようとしたら……か、固い!w もはやあのカントリーマアムの柔らかさは一切ありません。

それでもがんばって食べてみると、ちょっとフルーティーな味がしてフルーツグラノーラっぽさもあって、ヒンヤリ美味しいです。中の茶色部分は小豆っぽい味がして、たまにチョコチップも入っていますね。

肝心の白くまアイスっぽさは残念ながらそんなになかったけど、凍らせて食べるとカントリーマアムはとっても美味しい!
この白くまカントリーマアムを凍らせないで普通に食べてみたときは「甘っ!」と思いましたが、凍らせることで甘さも控えめに感じられて、わたしは冷凍したほうが断然好みでした。固くなることで食べごたえもあるしいいかも。
今度から普通のカントリーマアムも凍らせて食べようかなー!

