@kasumiiです。こんにちは。
以前、シルシルミシルさんデーというテレビ番組で「全日本隠れたお土産お菓子グランプリ第一位」に選ばれた、高林堂の「かりまん」を買ってきました!
いつか栃木で買ってこようと思ってた念願のお菓子だったのでウレシイ!(∩´∀`)∩ワーイ
この記事の目次
かりまんとは、かりんとうまんじゅうのこと
かりまんというのは、かりんとうまんじゅうの略称からつけられた名前で、その名の通り、お饅頭の皮の部分がかりんとうのようなカリカリ食感になっています。
このカリカリ感がやみつきのポイント!
高林堂(こうりんどう)本店でかりまんを買う
いざ、栃木県宇都宮市にある高林堂本店へ!
場所は、宇都宮駅から徒歩でも15分ほどでいけるところです。車の場合は駐車場が2台分で、しかもかなりスペースが狭いので混んでいる時間帯はちょっと注意。
カリカリ感は1日しか持ちません
まわりがカリッカリなのがウリのかりまんですが、実はそのカリカリ感はつくった当日しか味わえません。賞味期限は5日間ですが、日が経つにつれてカリカリ食感が失われていきます。
もし当日中にかりまんを食べられなかった場合は、オーブントースターで2分加熱すると、カリカリ感が復活するとのこと!
特に高温多湿な夏場はすぐにカリカリ感がなくなってしまうので、この技をつかうべし。あと、冷蔵庫に入れて保存したほうがいいそうですよ。
宮のかりまん&味噌かりまん
白い袋に入った定番商品「宮のかりまん」と、黄色い袋の「味噌かりまん」。
どちらもお値段100円だったんですが、2014年4月からの消費税アップに伴い、値上げして110円になるそうです。
左が宮のかりまん。右の表面がザラザラしてるほうが味噌かりまん。写真からはあまり伝わらないかもしれませんが、どちらも表面かなり固いですw
包丁で、ザクッ。ザクッと半分に切ってみたら中のアンコが見えました。
固いのは表面の茶色い部分だけで、アンコのまわりの生地部分はしっとりしています。このかたさと柔らかさのバランスが絶妙すぎる!
食べてみると、まわりのカリカリ部分が黒糖を使ったまさにかりんとうっぽい味。途中からしっとりしたあんこのお饅頭に変化します。味噌かりまんは、生地がほんのり味噌風味。
栃木県のあたりでは、この高林堂以外にもかりんとうまんじゅうというのがたくさん売られているんですけど、今まで食べてたかりんとうまんじゅうは何だったんだ!!!というくらい衝撃の美味しさ。
やっぱりかりんとうまんじゅうは高林堂だと確信しましたよ。うむ。
で、かりまんのカロリーは?
美味しいけどやっぱり気になるカロリー。かりまんの裏面に書いてあるのを見ると、宮のかりまんは1個あたり142キロカロリー。
味噌かりまんのほうは、1個あたり135キロカロリーです。なかなかいい数字出てますね!w
かりまんは通販でも買えるけど……
最近は高林堂のかりまんも楽天の通販で買えるようになっていてビックリ。遠くにいてもこのかりまんを味わえるのはすごく良いことですが、翌日にはカリカリ感が損なわれてしまうかりまんは、実はあまり通販には向いていない商品とも言えます。。
【楽天】高林堂のかりまんを探す
通販で買った方は、オーブントースターで加熱する技を使うのがポイントっぽいです。そして、かりまんを気に入ったら、いつかぜひ栃木県の高林堂店舗で作りたてのかりまんを食べてみてくださいねーヽ(*´ω`*)ノ
さてさて、実は高林堂でもうひとつの人気商品「かりまんラスク」も買ってきたので、これはまた次回の記事でレポートしてみたいと思います!
追記:「高林堂のかりまんラスクを食べてみた」というレビュー記事を書きました!