【高校受験日記 #9】中1の内申点!なぜか英語の評価が低い件

@kasumiiです。こんにちは。

前回は塾の夏期講習の予定が出たので、それについて書きました。興味のある方は以下の記事をどうぞ。

【高校受験日記 #8】塾の夏期講習とその費用について(中学2年生)

今回は公立高校の受験時にかなり影響してくる内申点のお話です。

中1の内申点

塾に入るとき、中1の頃の定期テストや内申点などを報告する必要がありました。

特に内申点は公立高校を受験するときに重視されるので、塾の先生もしっかりチェックするみたいですね。

息子の中1内申点は以下の通り。

  • 国語:5
  • 社会:5
  • 数学:5
  • 理科:5
  • 英語:4
  • 音楽:4
  • 美術:4
  • 保健体育:3
  • 技術家庭:5
  • 内申合計:40点(45点満点中)

この内申点を最初に塾の先生に伝えたとき、サラッと独り言のように、こう言われました。

んー。浦和高校を受ける子たちの平均は41だからなー。

埼玉県立御三家のひとつ、浦和高校。映画「翔んで埼玉」のなかでもいじられるくらい埼玉県内では有名な高校です。

やっぱりそのくらいの高校を受ける子たちはみんな内申点がいいんですね。息子の内申点40では少し心もとないということか。。。

息子は運動があまり得意ではないので、体育が3なのはしょうがない。

うちの中学は音楽の先生が厳しいので、音楽が4なのもしょうがない。(5はほとんどいないらしい。)

残るは英語と美術ですが。。。

英語の内申点が悪い

主要5教科のうち、唯一、内申が4になっている英語。

実は、息子が一番得意としている教科は英語なんですよね。定期テストでも平均90点以上をとっているし、提出物もしっかり出している。なのになぜ英語だけ5をもらえないんだろう?

塾の先生も不思議に思ったのか、「英語が4なのはおかしいですねー。もし次も同じ感じだったら三者面談で聞いてみたほうがいいですよ。」と言われました。

唯一思い当たることがあるとすれば、英語の先生(ややお年を召している女性の先生)と息子の相性が悪そうということ。

息子はあまりその先生のことが好きではないみたいなので、そういうのが態度にあらわれてしまっているのかも?(自分ではそんなつもりはないみたいですが)

授業中にあまり積極的には手をあげていないと言っていたので、そのあたりも見られているのかな?

あんまり成績について三者面談でイチャモンつけたくないし、塾の先生からは、積極的に手をあげてアピールしてみては?とのアドバイスをいただいたので、中2の今年はどうなるか様子を見てみたいと思います。

美術の点数を間違えられる事件

そういえば中1の1学期に、美術のテストの点数を他の子のものと間違えられる事件が発生しまして。

先生に言って修正してもらったはいいものの、3学期のテストもまた同じ子のと間違えられてました。。。名字が同じだから紛らわしいのはわかるけど、同じ間違いを繰り返すのはカンベンしてー!

息子は美術が得意分野で、テストも90点台だったんですが、間違えられた子の点数が40点台。ということは、これたぶん40点台として内申点つけられてるのでは……?という疑惑も発生。

中1終了時点では塾に入ることもまだ考えてなかったし、内申点の重要性もさほど気にしていなかったのでそのままになっているんですが、もしかしたら美術も5だった可能性あるのかもしれません。(こればっかりは後の祭りで、もうあきらめてますが。)

いろいろ思うところありつつの中1内申点ですが、中2はできれば40キープ、あわよくば40以上とれたらいいな、と密かに期待している母なのでした。

次回は北辰テストについてです!

【高校受験日記 #10】北辰テストが延期され自宅受験へ