とうもろこしは皮ごと電子レンジでチンすると簡単で美味しい

@kasumiiです。こんにちは。

7月に「ソレダメ」というテレビ番組で、とうろもこし農家の方が美味しいとうもろこしの食べ方をやっていました。

そのときの方法は、とうもろこしは皮がついたまま電子レンジで温めるほうが、栄養も逃げず糖度もあがって甘く美味しく食べられるというもの。

これは簡単だし、今度とうもろこしを食べるときにやってみようと思っていたんですが、先日ちょうど新鮮なとうもろこしをいただいたので、上記の方法を試してみましたよ!

皮とヒゲがついたままのとうもろこしを、そのまま電子レンジにいれちゃいます。

テレビ番組では、1本につき600wで6〜7分間加熱すると言っていましたが、我が家の電子レンジは500wか700wしか指定できなかったので、500wで7分間加熱してみることに。

ちょっと不安に思いつつも、電子レンジの中のとうもろこしを見守っていると、途中からすんごくいい香りがしてきました!!これはうまくいきそう!

500wで7分間の加熱が終わり、アツアツになったとうもろこしを取り出したら、まな板の上でとうもろこしのお尻の部分の一番高いところで切ります。

あとはとうもろこしのヒゲ部分と皮の先っちょを持ち、左右にフリフリすればとうもろこしが降りてくるというわけです!

わたしの場合は、左右にフリフリしてみたら最初なかなかとうもろこしが降りてこなかったんですが、しばらく振っていたらまわりの皮がハラハラとはがれて、中身が見えるようになりましたw もっとストンととうもろこしが降りてくるようにするには、お尻の部分を思い切って多めに切ったほうが良かったのかも?

電子レンジで加熱しただけなので、中身にしっかり熱が通っているのかやや不安だったけど、食べてみたらちゃんと甘くて美味しいとうもろこしになってました!

お湯でとうもろこしを茹でると旨味や栄養成分まで溶け出してしまいますが、この電子レンジで温める方法ならばそれらを逃さず、栄養たっぷりで美味しいとうもろこしになるのだそうですよー。

なにしろ茹でるよりも電子レンジでチンするほうが簡単なので、とうもろこしが食べたいと思ったら手軽にすぐできるこの方法はスバラシイです!お鍋も洗わなくていいし!

皮がついていないとうもろこしの場合はこの方法は使えませんが、これからは自分でとうもろこしを買うときも必ず皮付きで新鮮なものを買おうと思いました。

この夏、皮付きとうもろこしが手に入ったらぜひお試しあれー!ヽ(*´∀`*)ノ