@kasumiiです。こんにちは!
WordPressで全記事を一覧表示する方法をさくっとメモ。
posts_per_page=-1 で全件指定
通常は「posts_per_page=5」で「1ページに5件表示」のように使いますが、-1を指定することで全件を対象にすることができます。
ということで、全記事をリスト表示するには以下のコードで。
<php
query_posts('posts_per_page=-1');
if (have_posts()) :
echo '<ul>' . PHP_EOL;
while (have_posts()) : the_post();
echo '<li><a href="' . get_permalink() . '">' . get_the_title() . '</a></li>' . PHP_EOL;
endwhile;
echo '</ul>' . PHP_EOL;
endif;
wp_reset_query();
?>

