@kasumiiです。こんにちは。
前回は2学期の通知表について書きましたが、今回は月例テストの結果についてです。
【高校受験日記 #33】中学2年生・2学期の内申点月例テスト結果(中学2年12月度)
結果は以下の通りでした。
- 国語: 73点(偏差値62)
- 数学: 100点(偏差値65)
- 英語: 91点(偏差値62)
- 3教科合計: 264点(偏差値65)
前回の月例テストに続いて、数学が100点でした。いい調子!
目標とする3教科偏差値65もクリア。最近ちょっと安定してきたような気がします。
3教科の偏差値推移
月例テストは今回で7回目になります。今までの偏差値推移はこんな感じ。
62→65→60→61→64→66→65(平均63)
この数ヶ月、目標とする3教科偏差値65前後をウロウロしています。今のところ大きく崩れることもなく、まあまあ安定してきているので良かった!
欲を言えば、もう一皮むけて欲しいところではありますが、まずはベースとなる学力がしっかりついてきているようなのでヨシ!
クラス内順位
月例テストでは塾のクラス内順位は正確にはわからないのですが、いろいろ推測すると息子はだいたいクラスのちょうど真ん中くらいにいることが多いようです。
息子のクラスは難関校コースということで、クラスのトップにいる子はだいたい月例テストで安定して3教科290点近くとっていて、かなりの差がありそう。
そんなすごい子と同じクラスで学べているわけですが、息子はあまり競争心がなく、まわりに負けないように頑張るぞーとかいう言葉は一度も聞いたことがありません。
なんとなく塾に通ったらライバルができて切磋琢磨して成績アップ!みたいなイメージを抱いていたけど、今のところそんな気配はないですね。。。
県立御三家の合格判定
県立御三家の合格可能性は、今回は50%(C判定)とあまり前回と変わらず。
数学で100点とっても偏差値が65なので、月例テストではあまり高い偏差値は出ないみたいだし、この合格判定もどこまで意味があるのかなーと思えてきました。3年生になったらもう少し参考になる判定が出るようになるのかな……?
次回は1月の月例テスト結果についてです。
【高校受験日記 #35】月例テスト結果(中学2年1月度)